ご無沙汰しております。
| 
 | 
|  EYEZMAZE Original game site 
 
 
 | 
 
 2006年5月30日ご無沙汰しております。
 2007年5月31日癇癪(かんしゃく)について考える その1
 2007年6月 2日癇癪(かんしゃく)について考える その2
 2007年6月10日しかり方の考察 その1
 2007年6月11日幼稚園潜入2007
 2007年6月12日踊らないせがれ兄
 2007年6月16日週末の夢
 2007年6月18日癇癪(かんしゃく)について考える その3
 2007年6月19日ピアノ教室
 2007年6月20日2007年6月22日せがれタウン
 2007年6月24日せがれ兄の絵がまともになってきた
 2007年7月 1日癇癪(かんしゃく)について考える その4
 2007年7月 6日癇癪(かんしゃく)について考える その5
 2007年7月 7日スピリチュアルせがれ兄
 2007年7月 9日癇癪(かんしゃく)について考える その6
 2007年7月15日癇癪(かんしゃく)について考える その7
 2007年7月18日挨拶するせがれ兄
 2007年7月20日せがれ兄の将来
 2007年8月 9日遺伝の力
 2007年8月11日楽過ぎるお出かけwithせがれ兄
 2007年8月14日次男誕生における長男の扱い
 ちゃりんくるに乗らないせがれ兄
 2007年8月18日金魚すくいをしないせがれ兄
 2007年8月21日小学校は公立かなぁ。
 2007年8月25日ロッカーに荷物を預けられないせがれ兄
 引っ越し
 2007年9月 1日電車ヲタク収束か
 2007年9月 3日幼稚園新学期
 2007年9月 4日絵描きになりたいせがれ兄
 2007年9月 5日垂れ流し
 2007年9月 7日ウルトラセブンX
 2007年9月 9日せがれ弟 癇癪疑惑
 2007年9月15日2007年9月17日部屋を片付けなくなったせがれ兄
 2007年9月19日久しぶりに友達が遊びに来た
 2007年9月21日オッペッパ!
 2007年9月27日せがれ兄、抱っこ卒業か。
 2007年9月28日せがれ兄、お子様ランチ卒業か。
 2007年10月30日せがれ兄 流行り廃り
 2007年11月13日サメの検閲
 2007年11月16日せがれ兄負傷
 皆勤賞断念
 2007年11月19日せがれ兄 負傷のその後
 2007年11月21日せがれ兄 遂に5歳。
 2007年11月25日パーティー三昧、プレゼント三昧。
 2007年12月 5日せがれ兄歯医者デビュー
 2007年12月 9日ハツカネズミを触れないせがれ兄2007年12月13日せがれ兄 運動能力開眼か!?
 2007年12月17日せがれ兄 みずぼうそう発症
 2007年12月31日油断
 2008年1月10日せがれ兄 ピアノ発表会
 2008年1月13日ON実家へ
 2008年1月15日せがれ兄の変化
 2008年2月 7日どこまでおもちゃを与えるか
 2008年2月12日口を開けないせがれ兄
 2008年2月13日せがれ兄 中耳炎で幼稚園を休む
 2008年2月19日薬を飲むせがれ兄
 2008年2月24日食欲がないせがれ兄
 2008年2月26日2008年2月27日2008年3月 4日クロちゃん うみへいく
 2008年3月 6日お別れ会
 2008年3月10日2008年3月22日ふざけすぎたせがれ兄
 2008年3月31日『こどもの国』に行こう!2008年4月 2日せがれ兄の運動神経がヤヴァイ
 2008年4月 6日『岸根公園』に行こう!
 2008年4月10日早すぎる子供の成長
 2008年4月12日『弘明寺公園』に行こう
 2008年4月19日2人きりだと結構厳しいON
 2008年4月25日せがれ兄 無趣味
 2008年4月29日ひとりで寝るせがれ兄
 ひとりで寝るせがれ兄2
 2008年5月 1日ひとりで寝るせがれ兄3
 2008年5月 5日2008年5月 9日子供との力関係
 2008年5月19日男子とは
 2008年5月24日せがれ兄の遠足(岸根公園)
 2008年6月 2日せがれ兄の成長にじゃっかん焦りを感じる今日この頃
 2008年6月 3日せがれ兄 じんましん
 2008年6月 9日幼稚園潜入2008
 2008年6月13日すごろく問題
 2008年6月24日すごろく問題22008年6月26日横浜市歴史博物館に行こう!
 2008年6月30日『しながわ水族館』に行こう22008年7月 1日『はまぎんこども宇宙科学館』に行こう
 2008年7月 3日ひとりで寝るせがれ兄4
 2008年7月 4日ひとりで寝るせがれ兄5
 2008年7月11日気の毒なせがれ兄
 2008年7月26日せがれ兄 ばぁばんちに泊まる?
 2008年7月27日アニマルカイザー
 2008年7月31日『崖の上のポニョ』を見に行こう
 2008年8月 3日『空中すいぞくかん』に行こう
 2008年8月 4日『アニマルカイザー』をやってみた2008年8月 5日『みなとみらい21 臨港パーク』に行ってみよう2
 2008年8月 6日怖がりの根源
 2008年8月 9日『41st Sony Aquarium 2008 ハイビジョン沖縄美ら海水族館』に行ってみよう2008年8月14日『上野国立科学博物館』に行ってみよう
 2008年8月20日水泳教室に行くせがれ兄
 2008年8月29日『アクアワールド・大洗』に行こう1 ~遥かなる茨城~
 2008年8月30日『アクアワールド・大洗』に行こう2 ~遥かなる入り口~
 2008年9月 1日『アクアワールド・大洗』に行こう3 ~いよいよ館内へ~
 2008年9月 2日『アクアワールド・大洗』に行こう4 ~遥かなる外洋の海~
 2008年9月 4日小学校受験について その3
 2008年9月 5日せがれ兄と女房がタッグを組んだ。
 2008年9月 7日お父さんと遊ぶ日 ~『黒崎の鼻』に行こう~
 2008年9月 9日大人の目、子どもの目
 2008年9月10日『アクアワールド・大洗』に行こう5 ~遥かなる素泊まり 前編~
 2008年9月11日2008年9月12日『アクアワールド・大洗』に行こう7 ~遥かなる素泊まり 後編~2008年9月17日仲良き事は
 2008年9月18日しかり方の考察 その2
 2008年9月19日しかり方の考察 その3 ~癇癪の払拭~
 2008年9月21日突っ込みができるようになってきたせがれ兄
 2008年9月23日『アクアワールド・大洗』に行こう8 ~遥かなる”メガマウス君救出大作戦” 前編~
 2008年9月24日2008年9月25日2008年9月30日『大決戦!超ウルトラ8兄弟』を見に行こう
 2008年10月 1日母親
 2008年10月 2日せがれ兄のスイミング状況
 2008年10月 4日せがれ兄を可愛いと思えない。
 2008年10月 6日せがれ兄もうスグ6歳 果たしてこれで良かったのか
 2008年10月 7日せがれ兄の友達が微妙
 2008年10月14日ネタのない運動会
 2008年10月17日育てにくい子は確かに居る
 2008年10月21日せがれ兄の怖がりに再び危機感
 2008年10月27日頼もしいせがれ兄
 2008年11月 3日一人で出かけるのがつまんない
 2008年11月22日せがれ兄 6歳の記録
 2008年12月 1日『BRIO 氷山トンネルセット』
 2008年12月 2日鉄棒で前回りが出来るようになったせがれ兄
 2009年1月 4日停滞するせがれ兄
 2009年2月 5日2009年2月 9日仲良し兄弟
 2009年2月17日我が家にサンタさんがやってきた1
 2009年2月26日せがれ兄 補助輪を外す
 2009年3月10日インプットとアウトプット
 2009年3月14日消え行く癇癪
 2009年3月16日『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』を見に行こう!
 2009年3月21日せがれ兄 今日卒園
 2009年3月23日2009年3月29日おねしょについて
 2009年4月 7日入学式
 2009年4月13日小学校入学1週間経過
 2009年4月17日ジャパンスネークセンターに行こう!
 2009年4月20日『開国博Y150』プレイベント “ラ・マシン”の巨大蜘蛛を見に行こう!
 2009年5月 1日大恐竜展に行こう!2009年5月 3日知識武装
 2009年5月 7日葛西臨海水族園に行こう2009年6月28日せがれ兄 生物学者一直線
 2009年6月29日学級崩壊の芽
 2009年7月 2日勉強をするせがれ兄
 2009年7月 7日幼児の言葉 テレコの法則
 2009年7月10日ストレスの感じ方の違い
 2009年7月12日ザリガニ釣りをしよう
 2009年7月13日旅行番組を見るせがれ達
 2009年7月14日せがれ兄の運動能力がやっぱり危機的状況
 2009年7月19日『うんてい』をするせがれ兄
 2009年8月17日夏休みあれこれ
 2009年8月19日ラブラブ父子
 2009年8月25日花火、鉄棒
 2009年8月27日2009年9月15日ドラゴンボールなんてけしからん!
 2009年9月18日『ごめん』が言えない子供たち
 2009年9月19日せがれ兄 徒競走1位
 2009年9月21日泣かせて放置できるせがれ弟
 2009年9月24日2009年9月25日せがれ兄 はじめてのおつかい
 2009年9月26日せがれ兄 2階級特進
 2009年9月28日最近、せがれ達とちゃんと遊んでないなぁ。。。
 2009年10月 3日モテ要素を作ってあげたい
 2009年10月 5日木登りをするせがれ兄
 2009年10月 6日時代は巡る 子供の文化
 2009年10月10日せがれ兄 初成績表
 2009年10月11日LEGO京急 (&せがれ達の作品)2009年10月13日授業中にDS!?
 2009年10月14日癇癪(かんしゃく)は、死滅してはいなかった!
 2009年10月15日2009年10月16日逆巻く癇癪伝説! ~見えてきた原因~2009年10月17日迎合
 2009年10月26日初めての嘘
 2009年10月27日正反対兄弟
 2009年10月31日兄の心理、弟の心理
 2009年11月 4日せがれ兄:100 せがれ弟:30
 2009年11月 6日ボール遊びをするせがれ弟
 2009年11月14日せがれ弟は天からの贈り物か?!
 2009年11月15日2009年11月18日二人同時に相手出来ない・・・とか言ってる場合じゃないか。。。
 2010年1月22日せがれ兄 作品達(仮面ライダー他)
 2010年1月27日せがれ兄の宿題を見てて思ったこと
 2010年1月29日ONの仕事
 2010年9月10日緩やかに復帰
 2010年10月 3日崇高な夢を持つと生き辛い?
 2010年11月22日パンクシンドローム
 2010年11月28日どっちも問題あり
 2010年11月30日非実在ヒーロー
 2011年2月19日せがれ兄作の絵本がなんか『うおぉ。。。』な件
 2011年2月23日せがれ兄・ザ・ギャンブラー
 2011年3月 3日人見知りはどーすればいいの?
 2011年3月11日せがれ兄の事情
 2011年3月14日大地震 せがれ達の反応
 2011年3月15日未解決の問題 ―序―
 2011年3月16日未解決の問題2 ―屈辱のDS購入―
 2011年3月17日未解決の問題3 ―解決したこと、してないこと―
 2011年3月20日神経衰弱をするせがれ達2011年3月22日DSを買いたくなかった理由
 2011年3月27日『奴ら』が来るよ2011年3月28日かわいい服が着られない2011年4月 4日『さかさま』 安野光雅(あんのみつまさ) さく/え (絵本レビュー)
 2011年4月 5日美大生の彼女は気の毒?
 2011年4月 6日映画『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』を観に行こう
 2011年4月 8日勇者は勇者、遊び人は遊び人
 2011年4月12日夜驚症
 2011年4月19日入園祝いを買いに行こう
 2011年4月20日ヒーローモード、人間モード
 2011年4月23日親に内緒で
 2011年4月26日おっぱい作戦
 2011年4月27日ウルトラマン祭り来るでぇ!
 2011年4月30日最近、せがれ兄のしてる事が普通過ぎて萎える
 2011年5月 8日ウルトラマンショップに行きたい兄と行きたくない弟2011年5月11日算数とかまたやり直すの時間の無駄じゃね?
 2011年5月13日せがれ兄の悪夢
 2011年5月16日やっぱりシルバニアファミリー
 2011年5月18日おっぱい作戦 その後
 2011年5月19日せがれ兄の書道が天才的な件
 2011年5月22日命名『トトム』と『てるる』
 2011年5月27日誕生日プレゼントにまつわる思い
 2011年5月28日ひとりで寝れないトトム8歳6ヶ月
 2011年6月 2日せがれ達の空耳アワー
 2011年6月 3日トトム兄 おこづかい始めました
 2011年6月 6日キャストに疑惑を向けるトトム兄
 2011年6月 8日ニューフェイス2011年6月 9日サンタクロースがバレた!?
 2011年6月10日運動神経鈍いとかいうレベルじゃないだろうそれ
 2011年6月17日トトム兄の図工の時間がちょっと由々しい
 2011年6月18日子どもは覚えるのも早いけど忘れるのも早い
 2011年6月19日ウルトラマンフィト全怪獣ファイル
 2011年6月20日ウルトラサイン
 2011年6月21日お手伝いに対する純真な思い
 2011年6月22日トイレに見るトトム兄の流行り
 2011年6月24日リアルすごろく
 2011年6月26日トトム兄の授業参観に行ってきた
 2011年6月29日トトム兄はウルトラマンばっかで大丈夫なのか
 2011年7月 1日ガチャガチャにまつわる悲喜こもごも
 2011年7月 5日ウチはいつまで親が歯を磨くのか
 2011年7月 7日『ウルトラマン列伝』放送開始
 2011年7月 8日軌道に乗ってきたクリエイティブ育児
 2011年7月10日毎年恒例☆『ひとりで寝てみる』プロジェクト
 2011年7月11日おこづかいで初めての買い物
 2011年7月15日てるる弟とのお出かけが楽しくて気が狂いそう
 2011年7月16日トトム兄はやっぱし育てにくい
 2011年7月21日うんちこそ正義
 2011年7月24日『剣道の試合が間近でござる』の巻
 2011年7月26日殻を破る
 2011年7月27日劣等感
 2011年7月31日本日遂に剣道の試合開催! どーなるトトム兄?!
 剣道試合結果発表~!
 2011年8月 2日サマーキャンプに行くトトム兄
 2011年8月 7日帰ってきたトトム兄
 2011年8月 8日今日もトトムは平常運転
 2011年8月 9日インプット過多?
 2011年8月18日【速報】レシートが落ちてた
 2011年8月19日監視カメラ
 2011年8月21日トトム兄は何に向いているのか
 2011年8月29日夏休み終了
 2011年8月31日親よりも友達
 2011年9月 1日え、もうそんなん気にする年頃だっけ?
 2011年9月 2日ガスレンジの連鎖
 2011年9月 3日倹約家、浪費家
 2011年9月 4日スーパーマリオの楽しみ方
 2011年9月 7日小さい子の面倒見が良いトトム兄
 2011年9月12日トトム兄、表現力に難有り
 2011年9月15日束の間の平和
 2011年9月16日DSの威力
 2011年9月18日中だるみの運動会
 2011年9月22日流行を追いたい人間には追わせるべきか
 2011年9月23日PCのキーボードをあげたら、思いの外喜んでくれた
 2011年9月24日サメ好きとして
 2011年9月25日神はなぜトトムをON兄に似せたのか
 2011年9月26日トトム兄表現力に難有り2
 2011年9月27日生体実験
 2011年9月28日おちり
 2011年10月 1日トトム兄 逆上がりがまだできなかったでござる
 2011年10月 2日外で遊ばないトトム兄
 2011年10月 3日プチ鬼太郎ブーム到来
 2011年10月 8日やべー トトムの通信簿『△』が混じってきた
 2011年10月10日トトムに必要なのは帝王学だった!
 2011年10月14日我が子に夢を見る親
 2011年10月17日反抗期には猫が効く?
 2011年10月18日リアル馬耳東風
 2011年10月19日トトム兄 表現力に難有り3
 2011年10月23日トトム兄 表現力に難有り4
 2011年10月25日11歳がネトゲで100万使ったとか話題になってますけど
 2011年10月27日警察沙汰
 2011年10月28日警察沙汰(後編)
 2011年11月 3日スローモーな子ども達
 2011年11月 9日お詫び
 2011年11月15日トイレの意味
 2011年11月17日トトム兄 表現力に難有り4
 2011年11月18日トトムの漫画がレベルアップ
 2011年11月22日トトム兄誕生会
 2011年11月24日なんだその体質
 2011年11月30日トトムの授業参観と、主体性の考察
 2011年12月 1日ほんの少し歯車が合ってきたような気がするトトム兄
 2011年12月 2日跳び箱が飛べないトトム兄
 2011年12月 7日お前。。。 それは。。。
 2011年12月 9日酸欠状態
 2011年12月15日少年の中で消えゆく幻想2011年12月16日大切な作品2011年12月20日君の知らない小さな感謝【育児マンガ】2012年1月11日おみくじせんべいと俺の正義【育児マンガ】2012年1月13日最近のトトム覚え書き(2012.1.13)
 2012年1月19日芽生え【育児マンガ】2012年1月27日魔法をかけたら…【育児マンガ】2012年2月 3日変化【育児マンガ】2012年2月10日今週の覚え書き [トトム…9歳2ヶ月 てるる…4歳8ヶ月]
 2012年2月23日大切なもの【育児マンガ】2012年2月29日トトムの体育がちょっとヤバイ【育児マンガ】2012年3月 1日良い物【育児マンガ】2012年3月 2日今週の覚え書き(12.3.2) [トトム…9歳3ヶ月 てるる…4歳9ヶ月]
 2012年3月 7日読書家【育児マンガ】2012年3月 9日今週の覚え書き(12.3.9) [トトム…9歳3ヶ月 てるる…4歳9ヶ月]
 2012年3月12日円谷に物申す【育児マンガ】
 2012年3月14日勇者は冒険にでない【育児マンガ】2012年3月15日勇者は冒険に出たか?!【育児マンガ】
 2012年3月16日今週の覚え書き(12.3.16) [トトム…9歳3ヶ月 てるる…4歳9ヶ月]
 2012年3月23日今週の覚え書き(12.3.23) [トトム…9歳4ヶ月 てるる…4歳10ヶ月]
 2012年3月30日今週の覚え書き(12.3.30) [トトム…9歳4ヶ月 てるる…4歳10ヶ月]
 2012年4月 2日信じる心【育児マンガ】2012年4月 4日ゼロへの進撃【育児マンガ】2012年4月 5日口の形に【育児マンガ】2012年4月 6日今週の覚え書き(12.4.6) [トトム…9歳4ヶ月 てるる…4歳10ヶ月]
 2012年4月11日仲良しの秘訣【育児マンガ】2012年4月12日人を見て判断【育児マンガ】2012年4月13日今週の覚え書き(12.4.13) [トトム…9歳4ヶ月 てるる…4歳10ヶ月]
 2012年4月16日パワハラはなくせるか
 2012年4月20日ママが居ないと【育児マンガ】
 2012年4月21日今週の覚え書き(12.4.21) [トトム…9歳5ヶ月 てるる…4歳11ヶ月]
 2012年4月25日伏し目がちに【育児マンガ】2012年4月27日ウキ釣り教室【育児マンガ】
 2012年4月28日プチ登校拒否 in トトム
 2012年5月 1日130cm規制【育児マンガ】2012年5月 2日今週の覚え書き(12.5.2) [トトム…9歳5ヶ月 てるる…4歳11ヶ月]
 2012年5月 5日オチリから下に【育児マンガ】2012年5月 7日焼鮭を見て思うこと【育児マンガ】2012年5月 9日今週の覚え書き(12.5.9) [トトム…9歳5ヶ月 てるる…4歳11ヶ月]
 2012年5月14日完全にまっすぐに【育児マンガ】2012年5月17日うちの兄弟は正反対 【育児マンガ】2012年5月20日今週の覚え書き(12.5.20) [トトム…9歳5ヶ月 てるる…5歳0ヶ月]
 2012年5月25日がさつメルヘンと繊細リアル 【育児マンガ】2012年5月26日かげひなた 【育児マンガ】2012年5月27日終わりの言葉 【育児マンガ】2012年5月28日今週の覚え書き(12.5.28) [トトム…9歳6ヶ月 てるる…5歳0ヶ月]
 2012年5月29日クリエイター魂 【育児マンガ】2012年5月31日スイートキッス 【育児マンガ】2012年6月 2日がさつナーバス 【育児マンガ】2012年10月13日クラスに溶けこませる配慮
 2012年10月22日秋の空
 2013年4月14日9歳と5歳の差
 2013年4月21日変化
 2013年12月30日バスケのリングを作ってみた
 2014年1月 8日小さな撮り鉄
 2014年1月12日迎合
 2014年1月13日感受性
 2014年1月17日逆転現象
 2014年8月29日夏休みの自由研究ver.2
 2014年10月 2日このブログはアイズメイズから切り離しました
 | 
 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 |