| 
 EYEZMAZE
 Original game site
 
 
 
        
          | GROWシリーズ |  
          | 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
 |  
          | ミニGROW |  
    |  
 
 |  
          | お仕事 |  
          | 
   
 
   
 
  
 
  
 
 |  
          | その他のゲーム |  
          | 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
 
  
 
 |  
          | ミニゲーム |  
          | 
 |  
          | 昔のEYEZMAZE |  
          | 
 |  
          | その他 |  
          | 
 
 
 
 
 |  
 
 
 
 
 | 
            
               
                  
                     
                     
                        メイン
                      
                          
                            |  | 07.怒りっぽさについて アーカイブ |  
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 昨日の日記の文中で> まぁ、確かにONは物理的に沸点が異常に低いってのもありますけどね。
 
 と、書いたところ。
 以下のようなコメントがつきました。
 
 ------------------------------------------------------
 ONさんは物理的に沸点が異常に低い
 これって、キレやすいって意味では……?
 ------------------------------------------------------
 
 何言ってんだよ。
 ちゃんとよく考えてみし?
 切れにくいって事を言いたいんだよ?
 沸点が低いってコトはぁ、より低温で怒るってことでしょ?
 って、それじゃブチ切れっぱなしってコトじゃん!
 
 すんません。 間違えました。 完全に間違えました。
 ごめんなさいごめんなさい。
 
 
 
 じゃあ、せっかくだからこのONの欠落した怒りの感情について考えてみようかな。
 
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | この前、ONの怒りの感情の欠落について考察しようとしたけど、イマイチまとまんなかったのをちょっと考えてみました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | あの、ONはイライラする事ってあんまりないんですけどぉ。 この前、舌の左側面と、右頬の裏に、もんの凄い痛い口内炎が出来た時、じゃっかんイライラが発生してたんですよねぇ。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | アトピーコップという考え方があって、アトピーは、たった一つの要因で出るのではなく、ストレスや疲労、アレルゲンの摂取など、色々な要因が複合的に絡み合い、その要因が徐々にコップの中に溜まっていって、ある時コップが一杯になると、アトピー湿疹として表に表れると。 いうことで。 普段は少しくらいアレルゲンを取っても大丈夫だけど、コップが一杯の状態の時は、ほんの少しのアレルゲンを取っただけで、湿疹が燃え広がる。
 というね。
 この考え方は、ひょっとして、怒りっぽさにも当てはまるのではないだろうか。
 とか思ってみた。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 『子供が生まれてから妻が豹変した』 なんていうパパのセリフが今も昔もよく聞かれるわけですが、まぁ、子供が成長するにつれ、豹変した妻も落ち着いていき、パパは発言を後悔する事になるわけで。。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | トトム兄がキャンプから帰ってきて、どうも怒りっぽい日が続いている。 原因をちょっと考えてみたんですが、ひょっとするとインプットが飽和状態になって処理能力を超えてしまっている感じなのだろうか。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            | 
 
 
 
 
| リンク |  
| ■ランキング
■見上げたパパ
■あっぱれママ
■お役立ち
■今日のネタ集め
■健康
■スペシャル   |  
 
 
 
 
 
 |