| 
 EYEZMAZE
 Original game site
 
 
 
        
          | GROWシリーズ |  
          | 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
 
  
 
  
 
 |  
          | ミニGROW |  
    |  
 
 |  
          | お仕事 |  
          | 
   
 
   
 
  
 
  
 
 |  
          | その他のゲーム |  
          | 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
 
  
 
 |  
          | ミニゲーム |  
          | 
 |  
          | 昔のEYEZMAZE |  
          | 
 |  
          | その他 |  
          | 
 
 
 
 
 |  
 
 
 
 
 | 
            
               
                  
                     
                     
                        メイン
                      
                          
                            |  | 15.お出かけ アーカイブ |  
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | アルパカって、いるじゃない? なんかラクダみたいな、羊みたいな変な動物。あれがね。 気になってたんですよ。 ONは。 ずっと。
 で、
            なんか新聞広告を見てたらね。
 『アルパカがやって来る!!』
 って出てるじゃないですか!
 なんか、あのぅ、モデルルーム?
 の、展示場みたいなやつなんですけど。
 子供の遊び場みたいな所が用意してあって、そこにこの土日、アルパカがやってくると。
 言う事らしいんですわ。
 そんなもんこれ、即決ですよね。
 行くっかないでしょう。
 モデルルームなんて興味なくても行くっかないでしょう。
 ちょっとウチから遠いけど行くっかないでしょう。
 せがれはもっと水族館とか行きたいかもしんないけど、行くっかないでしょう。
 
 って感じでね。 強引に行ってまいりました、アルパカツアー!
 
 果たしてONとせがれ兄は念願のアルパカに会えるでしょうか!!
 
 まぁ、念願なのはONだけだけど!!
 
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、そんなわけでね。大阪の海遊館までね。
 頑張って横浜から日帰りで行ってきたわけなんですけど。
 ONの結論を言うと、
 やっぱ。。。
 
 
 
 無しかな。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、ある情報筋から、江ノ島水族館で『ダイオウグソクムシ』が公開されている、という情報が入ったわけなんですけども、さて。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | ここのところ休日と言ったら、水族館だの水族館だの水族館だのに行き倒して、さすがにちょっと財政が微妙なあんばいになってきたんで、本日は横浜市が開放している、無料の動物園、『野毛山動物園』に行って参りました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 大変タイミングの良い事に、知り合いが油壺マリンパークの券をくれるというんで、にべも無く引っつかむと、家族を引き連れ遠路三浦半島の先端まで向かったのでありました! |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 今日も、女房はせがれ弟の病院へ行ったっきりなので、残されたONとせがれ兄は、ここのところずっと行きそびれてたON実家に行ってみる事にしました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、せがれ弟が入院してる時だから、ちょと前のことなんですけど、一応記録のために書いときます。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | なんか良く分かんないんだけど、国際的な釣りの祭典? みたいな感じなのかしらん。 桜木町でやってたんで、せがれ兄と行ってみました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 今日はせがれ弟が漢方のクリニックに行くっていうんで、みんなで出かけて、せがれ弟が診てもらっている間、ONとせがれ兄は近くの交通公園で遊んでる事になりました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | この前の日曜日の朝。 『今日はじゃあ、公園でボールしたり、自転車乗ったりして遊ぼっか!』
 って言ったら、なんか激しくブーイングが返ってきた。
 えぇ?!
 マジすか。
 てっきり喜ぶと思ってたのに。。。
 
 ONはとりあえずそのつもりで算段をしてたんで、必死で公園を推してみたんだけど、どーにもダメみたいなんで、しょーがないから予定変更を余儀なくされる事に。
 今から大掛かりなトコはもう行けないから、じゃあ。。。
 っていうんで、結構近いのに余りにもしょーもなそうで今まで敬遠してた『よしもとおもしろ水族館』に行ってみる事にしました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 青葉区は長津田にある『こどもの国』 かねてから面白そうだなぁ、とは思ってたんだけども、ウチからは微妙に遠いもんだから、なわんとなくこう、二の足を踏んでたんですよねぇ。
 でもまぁ、一応春休みだしなぁ、と思って、重い腰を上げて行ってみることにいたしました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、そんなわけでこの前、せがれ兄の運動能力にちょいと危機感を募らせてみたONは『ザ・せがれ兄 肉体改造計画!!』と銘打って、ちょっと休日は体を動かす習慣で。 行こうかと、そう思った次第であります。 で、
          とりあえず今回はその舞台の第一弾として、横浜港北区は『岸根公園』をチョイスしてみました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | せがれ兄の春休み最終日、せめて1回くらいは家族で出かけようということになり、せがれ弟の調子もまずまずだったから、桜木町は臨港パークにピックニックに行く事に致しました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | というわけで、せがれ兄の運動能力に危機感を持ってからこっち、休日はエンタメデトックス月間として、公園などで体を動かして遊んで、ちょっとそのいたたまれない『どんくささ』を払拭していこうと、そーゆう感じのひとつ趣旨なんですけど、今週はまぁ近場の弘明寺公園にて肉体を改造してみることにいたしました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで、せがれ兄のリクエストに応えて、今日は油壺マリンパークに行ってまいりました。 といっても、今回のメインは水族館ではなく。。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | せがれ兄と買い物をしていたら、横浜市歴史博物館でやってる『古代のムラの神・仏』展のポスターが張ってあって、それを見たせがれ兄が、 『これ見てみたいなぁ』
 なんて言いだした。
 えぇ!? なぁんか渋いもん見たがるねぇ。
 神って。
 いくらなんでも。
 それ。
 どーなのよ?
 みたいに思ったんですけど、まぁたまにはこんなん見るのも面白いか、と思って、じゃっかん遠いんだけども行ってみることに致しました。
 
 神よ! 待っていろ!
 週末我がせがれ兄が会いに行くぜ!
 |  |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | この前行った時、散々な目にあったにもかかわらず。 
 全く、舌の根も乾かぬ内に。
 
 
 『しながわ水族館行きたいなぁ。』と。
 
 
 土曜の朝、開口一番せがれ兄はこう言った。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | あいにくの大雨な休日になってしまいまして、 さて、どーすんかなぁ。。。
 外遊びはダメだからなぁ。。。
 屋内で全部完結するような感じのトコが良いよなぁ。。。
 って思ってパソコンで検索してたら、その『はまぎんこども宇宙科学館』なるところが出てきた。
 サイトを見る限りあんまパッとしない感じかなぁ。。。 ちょっと微妙だなぁ。。。
 と思ったんだけど、せがれ兄に振ってみたら『行きたい』っつーんで、まぁダメ元で。 行ってみることに。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 今日はせがれ弟の調子が比較的良かったんで、久々に家族4人で出かけることに。 といっても、ちょっと遠出すると、すぅぐ熱出したりするんで、とりあえず近場の弘明寺公園にピックニックに行く感じで。 行ってまいりました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 隣町まで行かなきゃなんないから、そんなに頻繁には行かないけど、たまに行って絵本を借りたりしてます。 でまぁ、そこのキッズコーナーでいつも何冊か読み聞かせるわけなんですが、体調を整えていかないと、これが大変な目に合うわけで。。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | まぁ、定番ですけど、とりあえずね。 見てまいりました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | というわけで、この前ん時は陣取りに失敗して、へなちょこな事んなっちゃったんで、今回はちゃんと考えて、せがれ達にバッチリ見せてやろう! と意気込んでたんですけど、結局なんだかんだでふわぁっと始まってからヘラヘラ笑いながら行ってみるという、これまたへなちょこな事に相成ってしまいました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | この前ポニョ見に行く時ランドマークタワーを通ったら、期間限定でそんなんをやってたから思わず入ってみた。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、この前書いたこれね。 せがれ兄がハマってる動物のカードバトルなわけなんですけど、わが街にはそのマシンが1台もなくて、しかたなくカードだけ集めて毎日ためつすがめつ眺めているのみ。
 な日々だったんですけど、そのマシンが桜木町のワールドポーターズにあるっていう情報をつかみましたんでね。
 ボニョ見に行くついでに一丁それもやってみるかっつってね。 行ってみたんですよね。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | いや、この前ポニョ行った時のことですけどね。 せっかく桜木町来たんだし、公園も寄ってくかということで、一応行ってみました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと。 これね。
 なんか銀座のソニービルで、ジンベエザメの映像が見れるって。
 言うんで。
 沖縄に行きたくて、行きたくて、行きたくて、行きたくて、行きたくて、行きたくて、貧乏でとても行けない我々としては、よっしゃ!とばかりに飛びついたわけで。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | ONの実家に用事があったんで、そのついでにせがれ兄の大好きな上野の国立科学博物館に寄ってみました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | というわけで、まぁ引っ越しは来年の3月とかだから、早過ぎて先取り感としてはちょっとしたパリコレ気分なんですけど、じゃっかん気になる物件もあったんで、試しに家族4人で見に行ってみる事に致しました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | というわけで、突然ですが、本日から1泊2日でせがれ兄と茨城に行って参ります。 目指すはサメ水族館として名高い『アクアワールド・大洗』
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | まま、そんなわけで茨城は大洗まで、せがれ兄と行って来たわけなんですけども。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで横浜から4時間かけて到着した、アクアワールド・大洗。 別名『サメ水族館』と呼ばれるそこには、果たして噂通り凄まじい数のサメたちがひしめき合っていたのでした。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで、ご好評を特に頂いてないサメ水族館シリーズの続きなんですけど、あんま引っ張ってもしょうがないんで、そろそろ館内編に入って行こうかと。 思います。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | サメ水族館に行って、色んなデカいサメや知らないサメなんかがウヨウヨと居たわけですが、今回ONが一番衝撃を受けたのは、実は水族館の中ではなく、その外から見える一面の…。 
 海でした。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、昨日の続きです。 せがれ兄との茨城への2人旅行。 水族館で楽しんで、ホテルの部屋に入ったトコです。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~、そんなわけで、せがれ兄との2人旅 ホテル編 最終章です。 すんません、引っ張りすぎてます。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 遅ればせながら、9/13公開のウルトラマンの映画を見てきました。 まぁ現在、せがれ兄のヒーロー熱は古生物熱に押されて、かなり冷え切ってるところなんですけどね。
 前売りチケットを買っちゃってたんで、一応行ってみる事に。 致しました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、今回はあれです。 弟の方と行ってきました。
 うん。
 ふたりで。
 うん。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 去年はせがれ弟が1年間ずっと調子悪かったんで、なかなか連れてってやれなかったんだけど、ようやくちょっとばかし遠出しても大丈夫そうなくらいになってきたんでね。 電車大好きせがれ弟のために、みんなで品川駅まで新幹線を見に行く事に致しました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | ぽにょ以来見てなかったんで、久しぶりに映画でも見に行くべぇか、って事になりまして。 『旭山動物園物語』と悩んだ末、今回はまぁ、月並みにで申し訳ないんですけど、とりあえずドラえもん、という事に。
 相成りました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、ちょっと前の話になるんですけどね。 行ってきたんですよ。 春休みに。
 群馬にある、ジャパンスネークセンターに。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 横浜開港150周年の記念博覧会が今月末から始まるらしいんだけど、そのプレイベントとして、フランスのアート劇団『ラ・マシン』による巨大蜘蛛マシンのパフォーマンスがあるということなんで、押っ取り刀で駆けつけてみた。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと。 もうみなさん、すっかり忘却の彼方かと思うんですけど、女房がね。 免許を取ったんですよ。 自動車の。
 で、取ったのは去年の年末だったんですけど、まだ子供たちを乗せるには危なっかしすぎるという事でね。
 ちょこちょこ練習を重ね、ようやく、まぁなんとか大丈夫でしょう、っつーレベルになってきたようなんで。
 とりあえず近場でちょっと様子を見てみようかという事になり。
 なんかアウトレットの店がひしめくお買い得エリア、横浜ベイサイドにね。
 家族4人で行ってみる事に。
 相成りました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、上野の国立科学博物館で今、『大恐竜展』をやっているわけなんですけど、情報を見る限り、今回はあんまメジャーどころの恐竜が居ないみたいなんでね。 ちょっと
          微妙なあんばいではあるんですけど、まぁ、せっかくなんでね。 恐竜大好きせがれ兄と共に、連休初日、行ってまいりましたダイナソー。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 世界同時不況のあおりをモロに受け始めた我が家は、ゴールデンウィークも当然、節約節約なゴールバチョフ元書記長ウィークに早代わり。 まぁ、ゴルバチョフと節約は別になんの関連性もありませんけどね。
 ただ、『ゴル』が同じだから、サラッと口走っちゃっただけで別にゴールゴダの丘でもゴールゴ13でも何でも良かったわけでスキー。
 
 まぁ、そんなわけでね。
 なんかあのぅ。
 葛西臨海水族園が5月5日はなんと入場無料になるらしいというロシアン情報を手に入れましてね。
 そんなんもう、それしか有り得ないだろぅ!
 ということで。
 押っっっ取り刀で駆けつけることに。
 致しました!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | せがれ兄の将来の夢は生物学者。 そして、彼の中の生物学者像は、ナイジェル・マーヴェンのようなフィールワークもガンガンにこなすアグレッシブなもの。
 その為には、やはりもっと現場を知らなければいけないだろう、という事で、とりあえずまずは近くの森林公園にアミと虫カゴを持って、ピックニックへ出かけました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | せがれ兄を育ててて、今までのONの考えが変わってきたんですけど、子供に与えるもので最も重要なのは、やはり『物』よりも『経験』なんだなぁ。と。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 夏休み? おぉ、いいよ?
 全然OK。
 ウエルカム夏休み。
 コングラチュ夏休み。
 ハッピーバースデイ ディア 夏休み。
 くらいにね。
 軽く思ってたんですけど、実際始まってみたらこれ。
 結構大変ね。
 やっぱ学校行っててくれると俄然楽なんだなぁ。
 と、小学校のありがたみが身に染みて分かったこの1ヶ月です。
 
 というわけで、このブログもなかなか書く暇がないです。
 すみませんすみません。
 とりあえず記録用に夏休みの出来事を箇条書き。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで、夏休み最後のレジャーは、またしても最近我が家で流行りの『辻堂海浜公園』に行ってまいりました! 
 最高気温27度!
 
 もっっっそい!
 
 寒かった!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 家族でレジャーに出かけると、楽しそうなファミリーに混じって、たまに、かなり険悪なムードをかもし出している修羅場ファミリーを見かけたりする。 せっかくのレジャーにどーゆう事かと思うのだが、よく見てみると、その険悪ムードはお父さんのちょっとした行動で随分違ってくるのではないかなぁ、と思ったりもした。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | なになに? お台場ガンダム終わっちゃったの?
 マジ?
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 本日は、せがれ兄のピアノの先生のなんかコンサートみたいのがあるらしく、女房と兄はそれを見に行く事に。 で、弟はまだとてもコンサートなんては、聴いてらんないだろうから、ONとお留守番。
 さて。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、ちょっとマイナーな場所で申し訳ないんですけど、『市電保存館』ていうね。 横浜市のなんか電車が保存されてるとこがありましてね。(ホームページでいうとココかな。)
 電車好きのせがれ達のために先週。
 家族4人で、行ってまいりました!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 昨日は、家族4人+ON父、ON母で、上野動物園に行ってまいりました。 
 よぉ~し、動物見るぞぉ!
 
 うおりゃああぁぁあああああああ!!!!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで、東京は大井町という駅に、知る人ぞ知る新幹線の車両基地があるんですけど、そこに家族4人。 行ってまいりました。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、オーシャンズってこれね。 海の映画。
 これをせがれ兄に見せずして誰に見せるのか!っていうことでね。
 おっとり刀で見せることに。
 したんですけど、せがれ弟はまだ映画館は早いんでね。
 女房がせがれ兄を連れて『オーシャンズ』へ。
 ONはせがれ弟を連れて『アンパンマンミュージアム』に。
 行ってまいりました!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | ウチのせがれ達は揃って電車マニアなもんでね。 なんだか横浜は桜木町で鉄道模型フェアをやってるっていうんで、おっとり刀で駆けつけてみた次第。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | えと、コメント欄に書いてもらったので思い出したんですけど、大宮は鉄道博物館にも、この前行ったんで、それもチラホラと。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと電車つながりであれなんですけども、2月19日から上映の『しんかんせん大集合』の試写会になんか当たってしまったので。 家族揃っておっとり刀で駆けつけてみました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで、え~っと、前にも一回行ってブログにも書いたんですけどね。 こんな感じのとこ。
 まぁ、なんか科学的ななにがしを色々展示してるとこなんですけど、今回は特にネタになるような話がねぇ。
 残念ながら一個もなかったんですよねぇ。。
 さて、この普っ通ぅ~のお出かけの様子をどう面白おかしく書くか。
 まぁONの腕の見せどころだね。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | まぁ、そんなわけで、この前封切られた仮面ライダーの映画ね。 せがれ兄がどーしても見たいって言うんで。
 フリーランスの特権を活かして平日の昼下がりにね。
 行ってまいりました、のうのうと!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 先週末はせがれ弟の入園祝いを買ってあげようと思ってたんですけど、どうも弟の調子がいまいちなんで、しょーがない、せがれ兄だけ連れて、二人で買いに行くことに。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | にわかにウルトラマンづいてきた昨今のせがれ弟でありますので、いよいよどうだろう。 川崎のウルトラマンショップに行ってみようじゃあないかと。
 提案してみたのですが。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | ONは美大行ってた割に、いわゆる画集とかってほとんど持ってなくて、美術館なんかにも全然足しげく通わなかったんですけど、唯一持っているのが、このシュールリアリズムの『ダリ』と『マグリット』 で、この画集は子供たちの本棚に入れてありますんで、必然、彼らもそれを目にして育つのであります。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | まぁ、そんなわけで、こないだの週末は目下せがれ達の一番の関心事であるウルトラマンに会いに、川崎はウルトラマンワールドに行ってまいったわけでありますが。。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | まぁ、そんなわけで、遅ればせながらなんですが、ポケモンの映画をね。 見に行ってまいりました。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 近所の公園で盆踊りがありましてね。 まぁ、屋台とかも出るらしいんで、チラッとせがれ達を連れて行ってみようかと。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで、昨日は早朝からトトム兄がキャンプに出発したんですが、さすがにキャンプ地までかなり遠いいんで、女房が付き添いで行くことに。 ONとテルル弟はその間暇なんで、テルルのご要望でアンパンマンミュージアムに行くことになりました。。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | えと、昨日の続きなんですが、アンパンマンミュージアムを出て次に向かったのは、『にこぱ』っていうキッズスペースでありまして。。。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | あのぅ。 キッズスペース『にこぱ』で遊ぶと、『ゲームセンターでお菓子取るやつ』を一回プレイできる券をもらえましてね。 それで、この前、ボク生まれて初めて『ゲームセンターでお菓子取るやつ』をやってみて見事に惨敗したんですよ。
 で、昨日。
 再チャレンジ!
 もっかいテルル弟と『にこぱ』で遊んで、『ゲームセンターでお菓子取るやつ』1回無料券をゲット!
 いざ!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで昨日は毎年恒例、恐竜博に家族揃って行ってまいりました。 頑張って10時頃に着いたんで、激混み状態はなんとか避けられた感じでした。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | あのぅ。 この前、テルル弟と二人で買い物がてら、おもちゃ屋にね。
 行ってみたんですけどね。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | トトム兄のキャンプ行き帰りの間、ONはテルル弟と色々出かけてたんですけど、みなとみらい線は日本大通り駅にある『放送ライブラリー』ってとこにもね。 ちょろっと行ってみたんですよ。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | というわけで、前売りチケットを購入してまで楽しみにしていたウルトラマンフェスティバル! 先日、遂に行ってまいりました!
 遠路はるばる東京は池袋まで!
 1時間半の旅路!
 うおおおおおおおおおおお!
 チケット忘れてきたぁああぁああ!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | そんなわけで、ちょっと箱根の方まで1泊2日の小旅行に行って参ります。 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | え~っと、そんなわけで、箱根旅行から帰ってきたんですけど、なんか、もっそい晴れてるね、今日。 昨日までの暗雲とそして寒気はなんだったのでしょうか。
 まぁでも楽しかったけどね。
 近年稀に見る楽しさでしたね。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 旅行1日目は体力温存で、あまり派手な動きは慎んで、とにかくせがれ達の好きな乗り物に乗って行こうと。 いうような趣旨で動いたわけですけど。 
 まずは、昨日も書いた通り『ロマンスカー』。
 そして、次は『箱根登山鉄道』。
 更には『ケーブルカー』。
 畳み掛けるように『ロープウェイ』。
 おまけで芦ノ湖の『海賊船』 (を遠くから見る)
 
 といった感じだったんですが。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | っていうくらい、ホテルに居る間中、テンションうなぎMAXだったせがれ達。 なんなら今回の旅行ではホテルが一番楽しそうだったかもね。
 まぁ、気持ちはわからないでもないけども。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | というわけで、2日目はプールと温泉の複合施設『ユネッサン』に行ってきました。 なんとかギリギリ晴れてくれたよ、危なかった。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          |   
 テルル弟の通ってる幼稚園恒例のイベントでね。
 『お父さんと歩く日』ってのがあって、三浦半島最南端の『黒崎の鼻』っつー海岸、というか磯的な所に遊びに行ったわけなんです、が!
 なぜか、それにトトム兄と女房も同行することに!
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 久しぶりでちょっくら水族館に行ってみんべか。 って事になったんですけど、今月はもうお金があんまないんでね。
 近場の『しながわ水族館』でお茶を濁そうと。
 言うことになりまして。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | あのぅ。 覚えてらっしゃいますかねぇ。
 夏休みに行ったじゃないですか。 ウルトラマンフェスティバル。
 行ったんですよぉ。
 で、あの時はね。
 遂に満を持して!
 子ども達のテンションも最高潮の今!
 俄然行ってまいります!
 みたいな感じだったんでね。
 ちょっととてもとても言えなかったんですけどぉ。
 しょーじき言いますとね。
 イマイチだったんですよ。
 イマイチっていうかぁ。。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | あのぅ。 釣り堀にね。
 行ってみようかって。
 事になりまして話してたら、なんか、トトムの友達親子(母子)も一緒に行くみたいなことになりましてね。
 まぁ、一路、隣町の釣り堀センターまで行ったわけなんですが。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | あのぅ。 国際フィッシングショーっていうね。 釣り吉達が集う祭典がこの前あったんですよ。 桜木町はパシフィコ会場全体を使ったイベントで、かなり大々的なものなんですけどぉ。
 それにね。 ホラ、うちも釣りを始めようかってことになってるんで、ちょっくら行ってみようかって。
 まぁ、他ならぬせがれ達のためですからね。
 前売り券を買ってまで、行ってきましたよ。 えぇ。
 
 
 
 
 
 
  
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 先月から釣りを始めたものの、まだまだズブの素人ですんで、『ウキ釣り教室』なるものに、申し込んでみました。 
 
  
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
        
          | 母の日ってこともあったし、女房に休息してもらいがてら、久々にONとせがれ達だけで、ちょっくら動物園にでも行ってみようかと。 そーゆう事になりまして、いざ、出かけたわけなんですけどね。
 
 
 
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
      
        | そんなこんなで今年は予算があんまないんで、家族旅行も節約節約で。 しかし、そこはそれ、頭の使い所。
 少ない予算でも十二分に楽しめるプランを考えるのがON吉流。
 ということで、白羽の矢が立ったのが、『相模湖プレジャーフォレスト』。
 
 こんな感じのとこね。
 
 遊園地にキャンプ場が併設されてる施設なんですけど、近場で交通費もかからないし、宿泊も、基本、キャンプなんでお安い。
 それでいて、バーベキューが楽しめたり、キャンピングカーに泊まれたり、夜はキャンプファイアーに花火にと盛りだくさん、もちろん昼間は1日遊園地で遊び放題。
 これなら去年の箱根と遜色ねーだろ。
 という感じで夏休み第1週に早々に行って参りました。
 
 
 
 
 
 
  
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
      
        | 夏休みも後半に突入し、トトムの宿題もいよいよ佳境に。 
 
 
 
  
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
      
        | そんなわけですっかり夏休みも終わって、トトムもテルルも元気に小学校・幼稚園に通い出しているわけなんですけど、夏休み中のことをまるっきり書けてなかったんで、ちょっと記録的な意味合いも兼ねてまとめてみよう! それっ! 
 つっても、今年は金欠により節約バケーションだったんで、地味なやりくりしか見え隠れしない貧困サマー2012だったんですけどね。
 
 まぁそんな感じで行ってみよう! うぇぇえ。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
      
        | いやぁ、もう9月も下旬に差し掛かろうという昨今、夏休みの話題で大変恐縮なのですが、ちょっと書きかけで放ったらかされてたのがありましたんで、書いてみました、すみません。 
 
 
 
  
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
      
        | 例によって夏休み中のことで申し訳ないんですけど、まぁいいじゃない。 夏休みボケで行こうよ! 年末くらいまでは夏休みボケで行こうよ!
 というわけで。
 
 
 
 
  
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
   
     | 
       
         | え~っと、まだまだ去年の夏ごろの話が続くわけなんですけど、電車やウルトラマンのブームが去って、次に来たのがまぁ、空前のドラクエブームだったんですよ。 この辺は去年、いくつかマンガにもしましたよね。
 そんで、あんまりにもそのフィーバーっぷりが凄かったんで、こっちもあの手この手で、多方面からドラクエ臭のするものを与えていくわけなんですよ。
 
 そんな折、東京は六本木に本物の『ルイーダの酒場』があるって知りましてね。
 是非行こうと思ったんですけど、その店、基本立食らしくて、5歳児にはちょっと難しいなぁ、残念。
 ってね。 まぁ、諦めてたんですが、件のドラクエⅩのプロモーションで、夏休みに六本木ヒルズのイベントスペースに出張出店してくれるって言うらしくてね。
 
 まぁ、おっとり刀で駆けつけたわけです。
 
 
 
 
  
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            
                        
                        
                              
                              
                                 
  
    | 
      
        | 電車の写真を撮ることをこよなく愛す人々『撮り鉄』。 そのナマーの悪さが巷で騒がれている昨今でありますが、ウチにも小さな撮り鉄が二人ほどおりまして。。
 |  
 
 |  
                              続きを読む >>
                            | 
 
 
 
 
| リンク |  
| ■ランキング
■見上げたパパ
■あっぱれママ
■お役立ち
■今日のネタ集め
■健康
■スペシャル   |  
 
 
 
 
 
 |